滋賀県野瀬町の古民家を鎌倉へ移築しようというプロジェクトがスタートします
滋賀から鎌倉へ歴史ある古民家を次世代につなぎます。
今日は、現地で丁寧に解体が進む進捗状況part1です。
建具関係をはずずとこんな外観となるのも古民家の特徴、そして外した「古建具」もしっかり再利用です。
11月半ばには、木組の構造だけになり梁や柱を丁寧にはずして解体されていきます。
次回更新は、古民家解体の様子を動画でお伝えさせて戴きます。
お楽しみに!!
古民家に新たな価値を与え流通へ
Copyright© 全国古民家活用推進協会神奈川支部 , 2023 AllRights Reserved.